■
ブログ十五日目。
月曜日。休み明けの出勤日。
今日は妻の妊婦検診で付き添いの為に午前中のみ出勤。午後は休みを貰った。
仕事終わりに労働組合に書類提出し祝い金を受取りシャワーやごはんを食べる為にアパートへ。
コンビニ弁当を買いアパートへ行くと郵便で病院から請求書がきていた、出産の際にかかった金額だ、いくらかかったかは妻と確認することにしよう。
ごはんを食べてシャワーを浴びて妻に連絡し妻と息子の待つ実家へ。実家へ着くと妻が疲れている表情だった、どうやらふいに涙が出たりするみたい。マタニティブルーかな。
なかなか泣き止まない、寝ない息子に強く当たってしまったと、それで自己嫌悪に。
今日は妻の母も仕事で家に一人きりだったから余計にストレスかかっかな、息子から目を離せないだろうしやりたい事も出来ない。
その上息子が泣いてグズればそりゃ当たりたくもなる。寝れてないしね。
本当にありがとう、妻がいてくれるから安心して仕事出来るし息子を任せていられる。
きっと世の中のママパパで強く当たってない人はいないんじゃないかな?
皆が通る道で悩む事なんだと思う。
妻はお昼も食べてなかったからコンビニでおにぎりとサンドイッチを。何だか心配。
実家から病院へ向かい妻と子供は診察へ。
母乳外来?で色々アドバイスとか貰うのかな?
待合い室でしばらく待機。
終わったらアパートへ行ったり振込みしたり用事を早く済ませて妻の実家へ戻る予定。
早く戻って妻をリラックスさせてやりたい。
今日は子供と妻がお風呂に入るまでお邪魔していようかな。今週はあまり行けないかもしれないから。
おわり。